uv

紫外線対策はいつ頃からはじめていますか?

数年前から、7月、8月の夏本番よりも5月が一番紫外線強い。と言われるようになったので、春になったら日焼け止めを塗り始めると言った女性も多いのではないでしょうか?

ですが、季節によって紫外線の量は違いますが、紫外線は一年中地上に降り注いでいます。紫外線を長年浴びていると、シミだけではなく、お肌の弾力を作っているコラーゲンも破壊されタルミやシワの原因となってしまうのです。

また、肌老化の原因は加齢よりも紫外線の影響が大きいと言う専門家もいます。一年を通してUVケアなどの紫外線対策は必須なんですね。ここでは、お肌に大敵な紫外線の種類についてまとめています。

紫外線の種類

紫外線は波長により3種類に分けられます。それぞれの特徴を紹介していきます。

  • 紫外線C派(UV-C)・・・波長が短いUV-Cがもっと危険な紫外線と言えます。ですが、通常はオゾン層によって守られているので私たちの生活環境まで届いていないので、あまり心配しなくて良い紫外線です。
  • 紫外線B派(UV-B):長時間浴びると皮膚が赤く火傷し炎症を起こします。またメラニン色素を増加させてシミ・ソバカスの原因になります。
  • 紫外線A派(UV-A):波長が長く真皮の深いところまで届き、さらに、雲や窓ガラスも通過して入ってくるので、室内にいても、曇りの日もってくるので、紫外線対策が必要になる最も厄介な紫外線です。長時間浴びることでコラーゲンを破壊してシワやタルミの原因になります。。

SPFって何?

日焼け止めを購入する際にパッケージを手にして見てみると「SPF」と書かれていて、その横に数字が書いてあります。このSPFの数値は何を表しているのかご存知でしょうか?

なんとなく、数字が大きい方を選んで購入しているという方も多いかと思いますが、具体的にこの数字の意味を知っておくと日焼け止めを購入する際の参考になります。

SPFとは、サン・プロテクション・ファクターの略で、紫外線B派(UV-B)を防御できる、その効果を表す数値です。数値は、強さを表しているのではなく時間を数値化しています。

1単位が20分と言われていて、例えば「SPF20」の場合は、《SPF20×20分=400分》つまり6時間40分、紫外線B派を防御してくれるということになります。

数値は、「SPF1」~「SPF50」までで、SPF50以上は「SPF50+」と表示されます。

PA+++とは?

先ほどの「SPF」と一緒に、化粧品などの容器に表示されている「PA+++」。室内まで入ってくる厄介な紫外線A派(UV-A)を、どの程度防御できるか表しています。

+の数が多いほど紫外線A派(UV-A)を防御する力が高いことを表しています。

2012年までは、「PA+」「PA++」「PA+++」の3段階でしたが、2013年に測定方法と表示方法の改定に伴い「PA++++」が加わり4段階に分けられるようになりました。